
植物育成初心者向け 植物育成ライトの選び方
植物育成ライト プラントテラス580特長
・太陽光に近い波長で室内でも植物育成ができる
・植物育成に必要な太陽光スペクトルを実現
・色の再現度が高く、植物を鮮やかに見せる
・太陽光とほぼ同等な光の質を実証
・幅1.5cmのスリム形状で軽い
・マグネットで簡単取り付け
・アダプター付属ですぐ使える
・どこにでも馴染むシンプルなデザイン
・設置場所をとらない
・幅60cmの棚にぴったりなサイズ
・3号鉢を複数(5個程度)並べて広範囲に照らせる
・LEDのプロ仕様で鮮やかな光
・植物を邪魔しない照明
・色の再現度が高く、植物を鮮やかに見せる
もともと屋外で育つ植物。
植物を室内で育成させるには「日光」は欠かせない要素のひとつです。
トライテラスは、太陽光に近い波長をもった植物育成ライトをつくりました。
プラントテラス は植物本来の色を忠実に再現し、綺麗な白色で光る植物育成専用ライトです。
プラントテラスの波長を光学測定器で分析すると、太陽が発している光の構成を再現している事がわかります。
左はそれを可視化したスペクトルです。
プラントテラスは、この可視光領域において全ての波長が太陽に近い波長(色帯構成)で構成されており、良質な光であることがわかります。
トライテラスでは各波長の光成分分析や植物に必要なPPFD(光量子束密度)を測定し、製品開発をしています。
専用の光学測定器を用いて、LED照明メーカーならではのノウハウで良質な光を植物に届けます。
多肉植物の春秋型であるエケベリア3種で
プラントテラス、一般白熱電球を同じ環境下で
7:00~19:00まで1日12時間照射し、2か月育てた結果の一例です。
プラントテラスの環境下では
太陽光の育成環境下同様に生長しました。
太陽光同等の光を浴びることで植物本来の色を保ちつつ、大きな生長があります。
十分な育成環境であることがわかりました。
一方、白熱電球の環境下では、
目に見える明るさは十分なため生長してはいるものの、植物本来の色が変色し全体的に光を求めて徒長傾向にあります。
育成に必要な光量が不足している状態の育成環境であることがわかりました。
プラントテラス580は日中の太陽の色5000Kで、照明器具直下を鮮やかに均一に照らします。
明るさ(lx)、光量子束密度PPFD(μmol/㎡s)は照射距離に比例して弱くなり、本数に比例して強くなります。
左図を参照に育成する植物や、植物に合わせて距離や本数で調整できます。
明るさの詳細は 仕様 をご覧ください。
色の演色性とは
光を用いて物体を照らしたとき、その物体の本来の色をどれだけ忠実に再現できるかを示す指標です。
プラントテラスは自然界に存在する色から厳選された99色の色再現度評価で最高値である太陽光の100に近い97を記録しています。
一般的な植物育成ライトは15色の演色評価基準(Ra)が記載されていますがトライテラスのプラントテラスは99色の演色評価基準(TM-30)で高評価を得ています。
色の再現度が高く、植物本来の色で鮮やかに照らす、LED照明メーカーならではの高基準をクリアした植物育成ライトです。
プラントテラス580、1か月の利用
電気代目安
1日12時間 × 1か月(30日) = 約220円
全国平均電気料金(1kWh単価34円)で計算
プラントテラス580は、どこにでも馴染むスリムでシンプルなデザインです。
食パン2枚程度の軽さです。
背面にマグネットが付いているので、
スチール製の棚やラック、家具などにつけるだけです。
on/off スイッチ付きのアダプターが付属されているので、
購入後すぐに植物に太陽光を照らせます。
明るさの調整はできません。
設置に必要な道具・工具は不要です。
マグネットの吸着しない素材、平らな木の棚に設置する場合は、
棚板にスチール製のネジや釘を打てばプラントテラスの取り付けが可能になります。
スチール製であれば、どこでも手軽に設置が可能です。
磁石で設置可能なプラントテラス580は軽量なため、平らなスチール製であればどこでも簡単に設置できます。
お部屋で育てる植物に必要な場所から太陽光を照らせます。
プラントテラス580 は幅60cmの棚にぴったりなサイズです。
3号鉢5,6個をバランスよく広範囲かつ均一に照らします。
プラントテラス580 は製品長58cm直下はどこも同じ明るさです。
プラントテラス580は
LED照明メーカーならではの設計と実証された良質な光のこだわりで、コンパクトで鮮やかな光を提供する育成ライトです。
プロ仕様の筐体設計でLEDへの負荷が少ない放熱や光の広がり、美しさにこだわった植物鑑賞に最適な、植物本来の色を忠実に再現する高性能な光です。
プラントテラス580は照明のプロ仕様のスリム設計で、植物鑑賞や育成の邪魔になりません。
器具が細いので、植物育成に必要な風通しや、水やりの邪魔にもなりません。
品名 | プラントテラス580 Plantterasu580 |
主な材質 | アルミ、PC樹脂 |
本体寸法 | 幅1.5cm 高さ1.5cm 長さ58cm |
本体重量 | 139g |
入力電圧 | DC24V(±5%) |
消費電力 | 18W |
色温度 | 昼白色 5000K |
コード長さ | 1M |
使用環境 | 屋内 |
使用環境温度 | 0℃~40℃ |
付属品 | 24V1Aアダプター <PS>E認証マーク、RoHS対応品 |
明るさ(lx)
距離 | 1本 | 2本 | 3本 |
10cm | 14687 | 30003 | 50188 |
20cm | 7165 | 14129 | 24703 |
30cm | 4704 | 9409 | 14114 |
40cm | 2876 | 5561 | 10112 |
PPFD光量子束密度(μmol/㎡s)
距離 | 1本 | 2本 | 3本 |
10cm | 238 | 487 | 814 |
20cm | 116 | 229 | 401 |
30cm | 79 | 162 | 271 |
40cm | 46 | 90 | 203 |
照明業界の世界的な基準は太陽で、最高値は太陽光の設定になっています。
太陽光こそ最高の光なのです。
太陽の光と空気中の水分がぶつかって見える現象「虹」では
太陽からでている波長が人の目に色になって見えます。
分光器を使ってプラントテラスから出ている光をのぞくと、太陽光と同じく虹が出現します。
太陽に近い光だから実現できる、なだらかで均等なスペクトルです。
プラントテラスシリーズのLEDを用いたリーフレタスの生長促進について、
立命館大学 熊木研究室 での実証実験にて、
成長速度、色味、栄養素、触感等が一般LEDに比べ優れた結果がでています。
引用:熊木武志・山岸樹・安部泰雅・齋藤偲勇棋・孔祥博(2022)
太陽光スペクトルを持つLEDによるリーフレタスの生長促進効果について
~アクアポニックスシステムを実験対象として~
「アグリバイオ 81,73-78」
プラントテラスシリーズのLEDは自然界に存在する色から厳選された99色の色再現度評価で最高値である太陽光の100に近い97を記録しています。
光の色の評価基準、演色性には様々な規定があります。
一般的なRa(演色性)は図1、8色の再現指数です。
プラントテラスでは図3、99色の再現指数で、平均97を記録しています。
2015年にIES (Illuminating Engineering Society) が制定した新しい演色性の評価手法です。
評価指標 (色忠実度指数Rf)99色を使用し、基準光源に対してどこまで忠実に色を再現できるかを指標とします。
この試験色は自然界に存在する10万以上にもおよぶ様々な物体のスペクトル反射特性の中から厳選された99色で自然界に存在するほとんどの物体色の評価が可能であると考えられています。
プラントテラスシリーズのLEDは世界初の太陽光スペクトルLED技術として、革新的な技術にのみ与えられる世界的な賞を多く受賞しています。
世界共通の認証マーク、ULマークによる性能評価の結果、太陽光とほぼ同等の性能を有する数値を記録し、自然光との類似度を評価するColor Fidelityカテゴリーでは、LED光源としては業界初のダイヤモンドグレードに登録されました。
LED照明メーカーならではの確かな技術で、植物を育成しましょう。
製品のサイズや詳細スペックはこちらからご覧ください。
照明全般に関する
ご相談・お問い合わせはこちら
受付時間9:00〜17:00 (土・日・祝日を除く)